インフルエンザ予防接種は受付終了いたしました。
インフルエンザの予防接種を受けましょう
-
- 温度が低く乾燥した冬になると、のどや鼻の粘膜の防御機能は低下します。
- インフルエンザウイルスは冬場に活動しやすい性質をもっているため、のどや鼻からウイルスが取り込まれやすく、感染が広がります。
- インフルエンザは流行に伴う個人的・社会的損失が大きく、十分な警戒が必要な疾患です。
- 予防接種を行うことで、インフルエンザによる重篤な合併症や死亡を予防し、健康被害を最小限にとどめることが期待できます。積極的にインフルエンザワクチンを受け、感染を予防しましょう。
予防接種の時期
- インフルエンザワクチンは、接種してから効果が出るまで約2週間程度かかり、その後約2~3ヶ月効果が持続します。
- インフルエンザの流行は、12月~3月ですので、10月後半~12月までの接種をおすすめします。
副反応
- 鶏アレルギーがある方は、アレルギー症状発現率が高いのでご相談下さい。
- 一般的な副反応は、接種局所の反応が主であり、発赤・腫脹・疼痛などをきたすことがありますが、2~3日で消失します。また、発熱・蕁麻疹等の症状が時々出ることがありますので、その時はご連絡下さい。
日常生活におけるインフルエンザ予防法
- 人ごみを避ける。
- マスクを着用する。
- 帰宅はもちろん、一日に数回、手洗い・うがいをする。
- 室内では加湿器などを使い、適度な湿度を保つ。
- 規則正しい生活を心がけ、十分な休養と睡眠をとる。
- バランスの良い食事を心がけ、十分な栄養を摂る。
料金
佐賀市在住の方
64歳以下の方 | 2,700円 |
65歳以上の方 | 1,500円 |
65歳以上で下記に該当する方 (生活保護・非課税世帯等) |
無料 |
小城市在住の方
64歳以下の方 | 2,700円 |
65歳以上の方 | 1,300円 |
65歳以上で下記に該当する方 (生活保護・非課税世帯等) |
無料 |
神埼市在住の方
64歳以下の方 | 2,700円 |
65歳以上の方 | 1,200円 |
65歳以上で下記に該当する方 (生活保護・非課税世帯等) |
無料 |
上記以外の市町村にお住まいの方は、受付窓口にてお尋ね下さい。